倶農日誌(記:生徒クラブ広報委員※生徒記載をベースにしてます)
校内技術競技大会(記:生徒クラブ広報委員※生徒記載をベースにしてます)
7月2日(火)毎年恒例の校内技術競技大会が行われました。農業鑑定競技では、作物コース、生活コースに分かれて作物や野菜、草花、家畜に関する問題が40問出題されました。その中の25問は三択、13問は記述式の問題で、ともに各問20秒以内で解きます。そして最後の2問は計算問題になっており各問40秒以内での解答になっています。一つ一つの問題が机上に置かれ、制限秒数内に1問解くと次の机に移動し、また制限秒数内に解く、ということを順繰り順繰り行っていく方式です。実物や写真を交えた出題形式なので、難しいながらも楽しく問題を解答することができます。また、今大会の成績上位者は8月7日に旭川農業高校で実施される全道大会への校内代表となります。